アニメの魅力を伝えるブログ:「アニメの世界へようこそ」

アニメの魅力を伝えるブログ:「アニメの世界へようこそ」

アニメの世界を一緒に楽しみましょう。アニメのファンや初心者の方に向けて、アニメの魅力をお届けするブログです。アニメの種類や特徴、おすすめの作品やキャラクターなど、アニメの情報を豊富に紹介します。

『終末ツーリング』が2025年にTVアニメ化決定! Nexusが制作、キャストも発表!

f:id:shyuya86:20250224201311j:image ©2025 さいとー栄/KADOKAWA/「終末ツーリング」製作委員会

KADOKAWA漫画誌電撃マオウ」で連載中のさいとー栄さんによる異色のツーリング漫画『終末ツーリング』が2025年にテレビアニメ化されることが発表されました! 監督や制作スタッフについての詳細は未発表ですが、アニメーション制作はNexusが担当し、アニプレックスが企画に関わる形となります。

本作は、終末世界を舞台に2人の少女がバイクで旅をするというユニークなストーリー。発表と同時にキービジュアルも公開され、ファンの間で早くも期待が高まっています。

キャスト情報

アニメ版では、主人公ヨーコ役を稲垣好さん、アイリ役を富田美憂さんが担当することも決定しました。どのような掛け合いが繰り広げられるのか、キャスト陣の演技にも注目です。

『終末ツーリング』とは?

『終末ツーリング』は、オフロードバイク「セロー」に乗るヨーコとアイリが、滅びた日本を旅する物語。誰もいない街や荒廃した風景を巡りながら、名所の撮影やキャンプを楽しむ2人の姿が描かれます。
渋滞もなく、信号もない世界で、自由気ままに駆け抜ける彼女たちの旅が、アニメではどのように表現されるのか期待が膨らみます。

「終末ツーリング」アニメ化決定PV

原作者・さいとー栄さんのコメント

原作者のさいとー栄さんは、アニメ化について次のようにコメントを寄せています。

「『終末ツーリング』アニメ化! 大変光栄です。いつも応援してくださる皆さまのおかげです、本当にありがとうございます。アニメだなんて全く考えもせず好き勝手描いたこのマンガをどう映像化するのかなあとワクワクしつつ監修に携わらせてもらっていますが、監督はじめ制作陣の方々のプロの仕事に毎度驚かされています。
原作者ではありますが、一人のアニメファン、バイクファン、ポストアポカリプスファンとしてアニメ『終末ツーリング』、とても楽しみです!」

このコメントからも、原作者自身がアニメの完成を楽しみにしている様子が伝わってきます。

電撃マオウ」4月号&最新コミックス情報

アニメ化を記念し、2月27日発売の「電撃マオウ」4月号では、ヨーコとアイリが表紙を飾ることが決定しました! さらに、描き下ろしイラストを使用した特製ステッカーが付録として付いてくるとのこと。
また、最新コミックス第7巻が3月27日に発売されるため、アニメ放送前に原作をチェックするのもおすすめです!

アニメ『終末ツーリング』に期待!

f:id:shyuya86:20250224201339j:image

アニプレックスが「謎の新作アニメ」として予告していた本作の情報解禁に、ファンの間では驚きと期待の声が上がっています。
バイク×ポストアポカリプスという独特の世界観を持つ『終末ツーリング』が、アニメでどのように描かれるのか、続報に注目しましょう!

まとめ

2025年にTVアニメ化が決定した『終末ツーリング』。バイク旅×終末世界という独自のテーマがどのように映像化されるのか、多くのファンが期待を寄せています。

キャストには稲垣好さん(ヨーコ役)富田美憂さん(アイリ役)を迎え、アニメーション制作はNexusが担当。さらに、電撃マオウ」4月号の表紙&特製ステッカー最新7巻の発売など、今後の展開も見逃せません。

荒廃した日本を自由気ままに駆け巡る少女たちの旅が、アニメでどのように描かれるのか、今後の続報に注目しましょう!

▶︎ 公式サイトはこちら

©2025 さいとー栄/KADOKAWA/「終末ツーリング」製作委員会