©結城弘・京都アニメーション/明滋電氣商工会
京アニファンの皆さん、ついに来ましたよ!
KAエスマ文庫の結城弘先生によるライトノベル原作、TVアニメ『二十世紀電氣目録-ユーレカ・エヴリカ-』が2026年に放送決定ですって!🎉
キービジュアルとPV第1弾も公開されて、もう情報が洪水のように押し寄せてきています!
⚡️舞台は「蒸気機関だけが発達した20世紀初頭の京都」!

これがまたワクワクする設定ですよね!
電気じゃなく蒸気が主流の20世紀初頭の京都が舞台で、街は煙に包まれているんだとか。
そんな中で、亡き兄との夢を失った少年・坂本喜八(CV: 内田雄馬さん)と、亡き母への想いを胸に信心深く生きる少女・百川稲子(CV: 雨宮天さん)が出会うところから始まる冒険奇譚!
「二十世紀電氣目録」の秘密を巡って、過去の後悔と向き合い、夢と自分自身を取り戻していくという「再生」の物語だそうです。もう、京アニさんが描く人間ドラマに泣く予感しかしません😭
🎨映像もスタッフも「京アニの新境地」!
公開されたPV第1弾の映像がすごすぎる!
「印象派絵画のような美術背景」って説明されてる通り、本当に美しくて、これまでの京アニ作品とはまた違った「新境地」を感じさせます。マットな印象の舞台が、キャラクターのドラマを強調するって監督のコメントにもあったけど、その挑戦的なビジュアルに期待が高まりまくりです!
そして、豪華すぎるスタッフ陣にも注目!
- 監督:太田稔さん(『響け!ユーフォニアム3』楽器作画監督など)→なんと、初監督作品!京アニの若手が才能を開花させる瞬間を見届けたい!
- シリーズ構成:浦畑達彦さん(『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』など)→ドラマの深さは約束されたようなものですね!
- キャラクターデザイン・総作画監督:岡村公平さん(『劇場版 Free!-the Final Stroke-』など)→公開されたキービジュアルの喜八と稲子の強い眼差し、素敵でした!
- 世界観設定:鈴木貴昭さん(『ガールズ&パンツァー』など)→「どこか違っているけれど存在したかもしれない世界」…もうその世界にどっぷり浸りたい!
- 音楽:湖東ひとみさん→アニメ劇伴は今作が初めて!どんな音楽で喜八と稲子の「信じる」気持ちや「再起」の物語を彩ってくれるのか楽しみです!
🗣️内田雄馬さん&雨宮天さんのコメントにも感動!
- 喜八役・内田雄馬さんは、オーディションから「時代感」を意識した繊細なお芝居を意識されていたとのこと。喜八の抱える葛藤をどう演じてくれるのか、楽しみです!

- 稲子役・雨宮天さんは、「絵が本当に綺麗で、セリフが愛らしくて懸命で」と、稲子を強くやりたかったという想いを語ってくれています。シリアスと「はちゃめちゃなギャグ」もあるって!新しい雰囲気のお芝居にも挑戦されてるそうで、早く稲子に会いたい!

「挫折からの再生」というテーマ、挑戦的なビジュアル、そして実力派のスタッフ・キャスト陣…2026年、私たちに大きな熱を与えてくれる作品になること間違いなしですね!
今後の続報も絶対に見逃さないように、みんなで公式をチェックしていきましょう!✨
京アニさん、最高のアニメを本当にありがとうございます!2026年の放送を心待ちにしています!
本当に、情報が盛りだくさんで、期待に胸が膨らみますよね!
【まとめ】2026年、京アニが魅せる「再生」の物語に大注目!

『二十世紀電氣目録-ユーレカ・エヴリカ-』は、蒸気が支配する京都という斬新な舞台設定、印象派を思わせる美術背景、そして「再生」という力強いテーマを持った、まさに京アニの「新境地」となる作品です。
兄の夢を追う喜八と、信じる心で生きる稲子。彼らが過去と向き合い、未来を切り開く姿は、きっと私たちに「大きな熱」と「信じる」ことの大切さを思い出させてくれるはず。
太田監督初の作品として、豪華スタッフ・キャスト陣が結集するこの大冒険奇譚!2026年の放送開始まで、PVやキービジュアルを何度も見返して、この興奮を分かち合いましょう!
「あの世界」に行ってみたいと思えるような、素晴らしい「京アニワールド」の誕生を、心から楽しみにしています!