
こんにちは、アニメとフィギュア集めが大好きな僕です!普段からデスクの上にはお気に入りのキャラクターを並べて、仕事や趣味の時間をもっと楽しくするのが日課なんです。今回ご紹介するのは、メガハウスから発売予定の「るかっぷ 鬼滅の刃 2種セット (童磨/胡蝶しのぶ にっこりver.)」!予約商品なのでまだ手元には届いていませんが、過去の「るかっぷ」シリーズをいくつか持っている身としては、すでにワクワクが止まりません。
このセットの良さをひとことで言うなら、「推しが毎日見上げてくれる幸せ」!さらに私が特に楽しみにしているポイントを5つ挙げると…
- しのぶの新しい「にっこりver.」でしか見られない表情!
- 童磨と並べて飾れる特別な2種セット!
- 机に置いた時に“見上げポーズ”で自然と目が合う仕様!
- 全高約110mmのボリューム感とコンパクトさのバランス!
- 首可動で表情を変えながら飾れる遊び心!
デスクの上に“推しのまなざし”がある幸せ

私は普段からフィギュアを集めているんですが、正直なところ「ただ飾るだけ」になってしまうことが多いんです。でも「るかっぷ」シリーズは違います!見上げてくれるようにデザインされているから、デスクに置いた瞬間から“推しと目が合う感覚”が味わえるんですよね。
今回の「しのぶ にっこりver.」は、第一弾のしのぶとは違い、優しい笑顔が魅力。童磨と並べれば、鬼滅ファンとしてはたまらない組み合わせになるはずです。もし予約しなかったら、人気キャラなので入手困難になるリスクも…。コレクターとしては「買っておけばよかった…!」と後悔する未来が目に浮かびます。
他シリーズとの違いと楽しみ方

過去に発売された「るかっぷ」シリーズもいくつか集めていますが、やっぱり最大の特徴は“見上げてくれる”ポーズ。普通のフィギュアだと「眺める」だけなのに、るかっぷは「見つめ合える」感覚があるんです。
また、首可動で角度を変えられるので、その日の気分でしのぶの笑顔を少し傾けたり、童磨を正面に向けたりとアレンジができるのも楽しみ!全高約110mmは小さすぎず、大きすぎず、デスクや棚にちょうど良いサイズ感。過去シリーズと並べても統一感が出るのも嬉しいポイントです。
実際に手にした時の変化が楽しみ!

まだ届いていない段階ですが、すでに想像できる変化を5つ挙げてみます。
- デスクワークがぐっと楽しくなる
- 毎日の推し活がもっと身近になる
- 童磨としのぶを並べた特別感でコレクションが一気に華やぐ
- 来客や友人に見せたくなる“映えるフィギュア”になる
- シリーズで揃えたくなって、集める楽しみが広がる
正直、「もっと早く予約しておけばよかった」と思っている方もいるのではないでしょうか?
価格と予約情報

現在の販売価格はショップによって異なります。発売予定は2026年3月ですが、公式にも「発売が遅れる可能性あり」と記載されています。価格や特典は販売店によって変動することがあるため、予約時点で最新情報をチェックするのが安心です。
ちなみに今現在では、下記のサイトでは、楽天しかセットでの販売は確認出来ませんでした。
ユーザーの声(過去シリーズの参考口コミ)
- 「机に置いてるだけで推しに見守られてる気分!」
- 「サイズが可愛くて、シリーズで集めると存在感がすごい」
- 「予約し忘れてプレ値で買う羽目になった…」
ポジティブな声が多い一方で、人気キャラは予約がすぐに埋まってしまうという声も。今回の童磨&しのぶセットもその傾向が強いと予想されます。
鬼滅ファンにこそ手に取ってほしいセット

改めて、今回のセットで期待している良かった点をまとめると…
- しのぶの新しい笑顔を楽しめる
- 童磨と並べて飾れる贅沢感
- “見上げてくれる”仕様で目が合う感覚が嬉しい
- 首可動でアレンジして飾れる
- デスクに置くだけで空間が華やぐ
もし予約しなかったら、入手困難で後悔する可能性が高いアイテムです。私自身も妻に「また新しいフィギュア?」と笑われつつ、届く日を楽しみにしています!鬼滅ファン、そしてフィギュア好きの方はぜひチェックしてみてくださいね!