アニメの魅力を伝えるブログ:「アニメの世界へようこそ」

アニメの魅力を伝えるブログ:「アニメの世界へようこそ」

アニメの世界を一緒に楽しみましょう。アニメのファンや初心者の方に向けて、アニメの魅力をお届けするブログです。アニメの種類や特徴、おすすめの作品やキャラクターなど、アニメの情報を豊富に紹介します。

GUNDAM NEXT FUTURE -FINAL-|ガンダム45周年記念イベントの集大成!見どころを徹底解説

f:id:shyuya86:20250215125001j:image

2025年にガンダムシリーズ45周年を迎えます。その記念すべき節目に開催されるのが、GUNDAM NEXT FUTURE -FINAL-」

このイベントは、全国47都道府県を巡った「GUNDAM NEXT FUTURE -ROAD TO 2025-」の集大成であり、東京と大阪の2会場で開催されます。

新作アニメの初公開展示や、大阪・関西万博に関連したパビリオンの特別展示、さらにはガンプラ世界大会決勝戦など、ガンダムファン必見の内容が盛りだくさん!

本記事では、GUNDAM NEXT FUTURE -FINAL-」の開催概要や見どころ、来場者特典、注意点などを詳しく紹介していきます。

GUNDAM NEXT FUTURE -FINAL-」開催概要

東京会場

  • 日程:2025年2月21日(金)~2月24日(月・休)
  • 場所新宿住友ビル 三角広場(東京都新宿区)
  • 入場料:無料

大阪会場

入場方法について

入場は無料ですが、混雑が予想されるため事前の整理券配布や入場制限が実施される可能性があります。

特に東京会場は開催日数が短く、注目度の高いイベントも行われるため、早めの来場をおすすめします。

GUNDAM NEXT FUTURE -FINAL-」の見どころ

① 新作アニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』初公開展示

ガンダムシリーズ最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』に関する展示が初公開されます。

  • 高さ2.3メートルの実物大「GQuuuuuuXヘッド」は圧巻の迫力!
  • キャラクター設定画やコンセプトアートも展示予定
  • 特報映像がイベント限定で先行公開される可能性も!

これはファンにとって最速で新作情報をチェックできる貴重な機会となるでしょう。

② 大阪・関西万博「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」関連展示

2025年開催の大阪・関西万博に関連したGUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」の特別展示も注目ポイント。

  • リサイクルガンプラで作られた高さ6.5メートルの「ガンダムの腕」モニュメントが登場
  • ガンプラ再生プロジェクト「GUNPLA RECYCLE」の最新技術紹介
  • 環境と未来をテーマにしたガンダムの新たな可能性を感じられる内容

ガンプラファンはもちろん、環境問題に関心がある人にとっても興味深い展示となるでしょう。

③ 「ガンプラビルダーズワールドカップ 12thトーナメント」世界大会決勝戦

東京会場では、2025年2月22日(土)に「ガンプラビルダーズワールドカップ 12thトーナメント」世界大会決勝戦および表彰式が開催されます。

  • 世界16エリア・地域の代表が集結!
  • ファイナリスト約40名によるハイレベルな作品が展示
  • 優勝者には「世界一のガンプラビルダー」の称号が与えられる

過去の大会では精密なディテールや独創的な改造が施された驚異的な作品が多数登場しました。

ガンプラの進化」を肌で感じられるチャンスなので、ぜひチェックしてみてください!

藤原ヒロシ主宰「fragment」とのコラボレーション

ストリートファッション界のカリスマ、藤原ヒロシ氏が主宰する「fragment design」とのコラボレーションも実施!

  • イベント限定のガンダム×fragmentデザインアイテムが登場
  • シンプルながらも洗練されたデザインのTシャツ、パーカー、アクセサリーなどが販売予定

過去にも藤原ヒロシ氏は「G-SHOCK」「ナイキ」などとコラボを行っており、今回のガンダムコラボもプレミア必至です!

来場者特典

これは非売品なので、ファンなら絶対に手に入れたい特典ですね!

※ 入場者特典は十分な数をご用意しておりますが、配布数には限りがございます。

※ 入場者特典は、商品の仕様上、配布対象を 8 才以上とさせていただきます。ご了承ください。

※ 入場者特典は、入場されたご本人お一人様 1 回のご入場につき 1 個差し上げます。

との事なので、ご注意下さい。

イベント参加時の注意点

① 事前情報をチェックしよう

イベントの内容や展示は予告なく変更される可能性があります。

特にガンプラ世界大会や新作アニメ展示などは、公式サイトで最新情報を確認しておきましょう。

② 物販は東京会場のみ

今回のイベントでは、グッズ販売は東京会場のみで実施されます。

大阪会場では販売が行われないため、欲しいアイテムがある場合は東京会場に足を運ぶのがおすすめです。

③ 混雑対策を考える

特に東京会場は4日間のみの開催であるため、大変な混雑が予想されます。

  • 開場時間よりも早めに到着しておく
  • 可能であれば平日に訪れる

これらの対策を行い、できるだけスムーズにイベントを楽しめるよう準備しましょう!

まとめ|「GUNDAM NEXT FUTURE -FINAL-」はガンダム45周年の集大成!

GUNDAM NEXT FUTURE -FINAL-」は、45年の歴史を振り返りつつ、ガンダムの未来を体感できる一大イベントです。

  • 新作アニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の初展示
  • 大阪・関西万博「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」特別展示
  • ガンプラビルダーズワールドカップ 12thトーナメント決勝戦
  • fragment designとのコラボレーション

これらの豪華コンテンツが無料で楽しめるのも大きな魅力です。

ガンダムファンなら見逃せない「GUNDAM NEXT FUTURE -FINAL-」、ぜひ現地でガンダムの未来を感じてみてください!

詳細は公式サイトをチェック!

©創通・サンライズ