アニメの魅力を伝えるブログ:「アニメの世界へようこそ」

アニメの魅力を伝えるブログ:「アニメの世界へようこそ」

アニメの世界を一緒に楽しみましょう。アニメのファンや初心者の方に向けて、アニメの魅力をお届けするブログです。アニメの種類や特徴、おすすめの作品やキャラクターなど、アニメの情報を豊富に紹介します。

声は小さく、魔力は絶大!?TVアニメ『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』2025年7月放送開始!豪華キャスト&OP・EDも解禁!

f:id:shyuya86:20250510232457j:image©2024 依空まつり・藤実なんな/KADOKAWA/セレンディア学園広報部

極度の人見知り×天才魔術師×学園潜入ミッション——そんな“隠しごと”だらけの物語が、2025年夏、TVアニメとしていよいよ始動!

『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』が、7月4日(金)よりTOKYO MXほかにて順次放送開始。新たに第2弾PVとキービジュアルが解禁され、注目キャストとして直田姫奈さん(土岐隼一さんも謎キャラとして出演)の情報も発表されました!

モニカの“影”に潜む沈黙の魔女、その正体は——?

f:id:shyuya86:20250510232514j:image

今回公開されたキービジュアルでは、物語の主人公・モニカ・エヴァレットがセレンディア学園を背景に不安げに立つ姿が描かれています。その足元には「沈黙の魔女」としての影がシルエットで浮かび上がり、彼女が抱える秘密を視覚的に示唆。後方には仲間たちの姿も。

モニカを演じるのは会沢紗弥さん。そして、物語の鍵を握る第二王子・フェリクスに坂田将吾さん、同じ学園の生徒であるイザベルには種崎敦美さんが決定しています。

新キャスト&ED曲も解禁!羊文学がOP・EDをW担当

f:id:shyuya86:20250510232524j:image

今回新たに発表されたキャラクター・ケイシー・グローヴ役には直田姫奈さんが抜擢。田舎貴族出身で馬術や狩猟もこなす、快活な少女です。そしてもう一人、名前の明かされていない“謎の男”を演じるのは土岐隼一さん。その正体は今後の物語で明かされる模様、ファン必見です。

さらに主題歌も解禁!
OP・EDの両方を手掛けるのは人気バンド羊文学。
エンディングテーマ「mild days」は、第2弾PVでその一部を聴くことができ、5月14日から先行配信も決定。Apple Music、Spotifyでは5月10日から事前予約がスタートしています。

TVアニメ「サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと」第2弾PV

6月21日には先行上映&キャスト登壇のトークイベントも!

アニメ放送に先駆けて、6月21日(土)19:30から東京・ユナイテッド・シネマ豊洲にて第1話&第2話の先行上映会が開催決定!
トークイベントには会沢紗弥さん、坂田将吾さん、種崎敦美さん、諏訪部順一さんが登壇予定。チケットの先行抽選は6月8日まで、チケットぴあにて受付中です。

放送スケジュールまとめ

ストーリー紹介:沈黙の魔女の正体を知るのは誰?

f:id:shyuya86:20250510232546j:image

天才的な魔力を持ちながら、極度のあがり症というギャップを抱える少女・モニカ。彼女は“七賢人”の一人として影の存在でありながら、暗殺者から王子を守るという密命を帯びて名門・セレンディア学園へ潜入。
「沈黙の魔女」としての実力と、人前に出るとガチガチになる性格とのギャップが、見どころの一つです。

まとめ:沈黙の奥にある“本当の声”が、この夏、動き出す——

f:id:shyuya86:20250510232559j:image

『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』は、ただの学園魔法ファンタジーではありません。
人との距離に悩みながらも、自分の力で誰かを守ろうとする少女・モニカの姿に、共感や勇気をもらえる作品です。
繊細で重厚なドラマと、羊文学による美しい音楽、そして実力派キャストの共演が織りなす“沈黙の物語”に、きっとあなたも惹きこまれるはず。

7月の放送を前に、ぜひPVや主題歌、イベント情報などもチェックして、セレンディア学園で巻き起こる“隠しごと”の全貌に備えましょう!

キャスト陣の演技、作画、音楽と、どれをとっても期待大の今作。PVの公開や先行イベントなど、すでに注目度は急上昇中!
あなたもこの夏、“魔女の隠しごと”に触れてみませんか?

 合わせて読みたい 

【サイレント・ウィッチ】七賢人Ver.のモニカが凛々しすぎる!新ビジュアル&号外風カードが話題に!

「サイレント・ウィッチ」公式サイトで謎の緊急ミッション発生!?“ワルプルギスの夜”に何が起こる…?

【2025年夏アニメ注目作】『サイレント・ウィッチ』とは?最強で引きこもりな“沈黙の魔女”が学園で大暴れ!

アニメ公式サイトはこちら

©2024 依空まつり・藤実なんな/KADOKAWA/セレンディア学園広報部

【バカテス復活】原作完結10周年&アニメ15周年記念!あの“バカ”たちがTRPGで召喚!?クラファン始動!

f:id:shyuya86:20250510115108j:image

「バカだけど、熱くて、なんか泣ける――」
そんな“バカテス”が、今ふたたび帰ってくる!!

KADOKAWAは2025年5月9日、井上堅二先生・葉賀ユイ先生によるライトノベルバカとテストと召喚獣』の原作完結10周年&アニメ15周年を記念して、クラウドファンディング企画をスタートすると発表しました!

バカとテストと召喚獣』ってどんな作品?

f:id:shyuya86:20250510115120j:image

2007年から2015年にファミ通文庫で刊行されたライトノベルで、学力を数値化した“召喚獣”で戦うという奇想天外な設定が話題に。
美少女×バトル×ギャグ×ちょっぴりラブ――という青春のすべてが詰まった作品として、当時のラノベ界を盛り上げた名作です。

そして2010年にアニメ化。これがまた“伝説級”の面白さでした!

今にして思えば、私が声優の下野紘さんを初めて知ったのはこの作品だったかもしれません。

【振り返り】アニメの名シーン、覚えてる?

f:id:shyuya86:20250510122354j:image

アニメ『バカテス』はテンポの良さとギャグのキレ味、そして熱血と感動が絶妙にブレンドされた傑作でした。

そんなアニメから、特に印象深い名シーンをいくつかご紹介!

  • 吉井明久、愛の鉄拳制裁!
    →姫路瑞希の料理で悶絶する“ギャグ死”シーンは、まさにバカテスらしい爆笑ポイント!
  • 秀吉の性別問題、解決せず。
    →「秀吉は秀吉だ!」という名言と共に、未だに議論が尽きない(?)伝説のキャラ。視聴者全員が納得したこの回答は、まさに神回でした。
  • Fクラス vs Aクラスの召喚戦争!
    →ボロボロの机と椅子で戦いに挑むFクラスが、知恵と連携で上位クラスに挑む展開は、熱さ全開! ただのギャグじゃない、“青春”がここにありました。
  • 明久の真剣な告白(?)
    →ギャグばかりと思いきや、時折見せる真剣なセリフがズルい。姫路や美波の涙に思わずこちらもホロリ…。

今回の記念企画は…『サタスペ』との異色コラボ!

f:id:shyuya86:20250510115203j:image

そんな“伝説のバカたち”が、なんとアジアンパンクTRPGサタスペ』とコラボ!
井上堅二先生&葉賀ユイ先生のコンビが再集結し、バカテスキャラたちがTRPGをプレイする様子を描いた「シナリオブック」がクラファン返礼品として制作されます。

脚本形式で、小説のように読み進められる構成とのこと。
秀吉がTRPGでどんなキャラを演じるのか、想像するだけで笑えてきます…。

クラウドファンディングは5月23日開始!

このプロジェクトはCAMPFIREにて展開され、
• 5月9日:プロジェクトページ事前公開
• 5月23日:支援受付スタート
となります。目標金額は1000万円で、

達成額に応じて“ゲスト召喚”&返礼品アップデートあり!
というワクワクの仕掛けも!

🎬 『バカとテストと召喚獣』を今すぐ観るには?

2025年5月現在、『バカとテストと召喚獣』は以下の動画配信サービスで視聴できます:

✅ DMM TV

配信内容:第1期(全13話)、第2期『バカとテストと召喚獣にっ!』、OVAバカとテストと召喚獣 ~祭~』
料金:月額550円(税込)
無料体験:初回14日間無料
特徴:初回登録時に550ポイントが付与され、15,000作品以上の見放題作品を楽しめます。  

✅   dアニメストア

配信内容:第1期(全13話)
料金:月額550円(税込)
無料体験:初回31日間無料
特徴:国内最大級のアニメ見放題作品数を誇り、最新作から名作まで幅広く取り揃えています。

✅   Amazon Prime Video

配信内容:第1期(全13話)
料金:月額600円(税込)
無料体験:初回30日間無料
特徴:アニメ以外にも、豊富な映画やドラマ、オリジナル作品が視聴可能です。

🎉 今こそ“バカテス”を再体験!

原作完結10周年&アニメ15周年を迎えた今、懐かしの名シーンをもう一度楽しむ絶好のチャンスです。各配信サービスの無料体験を活用して、ぜひ“バカテス”の世界に再び浸ってみてはいかがでしょうか?

まとめ:バカテスは“終わってなんかいなかった”

f:id:shyuya86:20250510122557j:image

思い出すと、やっぱり今でも笑えるし、胸が熱くなる“バカテス”。
そんな彼らが、また新たな形で動き出す――このプロジェクト、見逃す手はありません!

クラウドファンディング開始は5月23日!
支援するもよし、懐かしいアニメを見返すもよし。
いま一度、“バカ”たちの青春に会いに行こう!

詳しくはこちらのページをご覧下さい。:https://camp-fire.jp/projects/811207/view

©2011 Kenji Inoue/PUBLISHED BY ENTERBRAIN, INC./バカとテストと召喚獣2製作委員会

【2025年秋アニメ最注目】『忍者と極道』TVアニメ、地上波で“殺し愛”が始まる!

f:id:shyuya86:20250510131615j:image©近藤信輔・講談社/「忍者と極道」製作委員会

ついに来たぞ、この時が——。“殺し合い”じゃない、“殺し愛”だ!

近藤信輔による話題作『忍者と極道』が、2025年10月クールよりTVアニメとして日本テレビ系で放送決定! キービジュアル&PV第1弾が公開され、メインキャスト・キャラクター設定も明らかになった。まさかこの作品が本当にアニメ化されるなんて…原作ファンの誰が想像しただろうか?

忍者と極道――血と哀しみとプリンセスシリーズの物語

物語の中心となるのは、笑顔を失った少年忍者・多仲忍者(たなか しのは)と、感情を喪失した極道・輝村極道(きむら きわみ)。一方は“帝都八忍”として極道を狩り、もう一方は“破壊の八極道”を率いて忍者を殲滅しようとする。

300年続く因縁の果て、交差する二人の運命。そしてなぜか二人ともプリンセスシリーズの大ファンという謎の共通点が火花を散らす。

「忍者と極道」PV第1弾はこちら

注目キャストが全力参戦!

  • 多仲忍者(CV:小林千晃)f:id:shyuya86:20250510132627j:image幼少期に極道に家族を殺されて以来、笑うことを忘れた少年忍者。特殊能力こそないが、忍手“暗刃”を極め、己の手で悪を狩る。
    小林さんのコメントも熱い!
    「いまだに幻想(ユメ)じゃねえよな?…裏社会で悪事かます奴らをブッ殺せるよう全身全霊で臨みます!」
  • 輝村極道(CV:小西克幸)f:id:shyuya86:20250510132639j:image
    “破壊の八極道”を束ねる表向きエリート会社員。過去のトラウマで感情をなくし、極道たちの居場所を守るために忍者狩りを開始。
    「面白いけどアニメ化は無理だろうと思ってたら、マジかよ!!!!です!」と小西さんも衝撃の様子。
  • ガムテ(CV:上坂すみれ)f:id:shyuya86:20250510132659j:image
    “殺人の王子様”の異名を持つハイテンション殺し屋。ふざけた態度の裏に冷徹さを隠し、“疒(やまいだれ)”の極道技巧でターゲットを確実に葬る。
    「明日や明後日のことを考えず一生懸命殺すことを頑張りました!」とまさかのコメントに思わず二度見。

制作陣も豪華!

ダークな世界観を丁寧に描く制作陣の布陣にも注目だ。

『忍者と極道』のアニメ化は奇跡か、必然か?

f:id:shyuya86:20250510131625j:image

地上波でここまで“ヤバい”作品が放送されるとは、まさに時代の転換点。笑えない忍者と笑わない極道が織りなす、情熱と哀切のバイオレンス・ドラマ。2025年10月、君はその目で“命のやり取り”を目撃する。

プリンセスシリーズのくだりにもぜひ注目だ!

 合わせて読みたい 

『忍者と極道』TVアニメ化決定! 300年の死闘がついに動き出す!

アニメ公式サイトはこちら

©近藤信輔・講談社/「忍者と極道」製作委員会

[PR]

後宮のゆるふわ爆弾?!小蘭が可愛すぎてつらい—猫猫との神シーン特集

f:id:shyuya86:20250507171233j:image©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会

薬屋のひとりごと』では、ミステリー仕立てのストーリーとともに、魅力的なキャラクターたちの人間模様も大きな見どころです。なかでも、小蘭と猫猫(マオマオ)の掛け合いややり取りは、思わず微笑んでしまう可愛さで、視聴者に癒しを与えてくれます。本記事では、そんな二人の印象的なシーンや関係性を丁寧に紹介します。

小蘭と猫猫の初めての出会い

f:id:shyuya86:20250507171245j:image

小蘭と猫猫が初めて出会ったのは、後宮でのある会話がきっかけでした。小蘭が無邪気に語っていた「皇帝の御子の連続不審死の噂」に猫猫が興味を持ち、思わず口を挟んだことで二人の関係が始まります。最初は、猫猫の冷静で理知的な態度に戸惑う小蘭でしたが、猫猫が持つ豊富な知識と観察力に次第に興味を抱き、彼女を頼るようになります。この出会いは、事件解決の糸口としてだけでなく、小蘭にとっての新たな友情の始まりでもありました。

小蘭の猫猫への愛情表現

f:id:shyuya86:20250507171304p:image

小蘭は、猫猫に対してまるで年下の妹のような、愛らしくも無邪気な好意をストレートに表現します。特にアニメ第26話「隊商」では、猫猫が小蘭に髪紐を贈るシーンが描かれ、思わず抱きついて頬ずりをするなど、嬉しさを隠しきれない反応が印象的です。普段はおっとりした小蘭が、猫猫にだけは大胆になる様子が微笑ましく、視聴者からも「小蘭ちゃんかわいい!」という声が多く寄せられました。このようなやり取りは、後宮という張り詰めた空気の中にあって、ひときわ暖かい存在感を放っています。

猫猫から見る小蘭の魅力

f:id:shyuya86:20250507171359j:image

猫猫にとって、小蘭は後宮で数少ない「話していて疲れない存在」です。天真爛漫で、誰にでも笑顔を向ける小蘭は、理屈っぽく冷静沈着な猫猫にとって、不思議な存在として映っているのかもしれません。最初は「ちょっとおしゃべりな子」程度の認識だった猫猫も、次第に小蘭の素直さや一途さ、そして他人の幸せを喜べる心の美しさに気づいていきます。「自分にはないもの」を持つ小蘭に対して、猫猫はどこか尊敬にも似た感情を抱いているようです。

アニメで見る小蘭と猫猫のやり取り

f:id:shyuya86:20250507171422j:image

アニメ版では、小蘭と猫猫のやり取りがより視覚的に楽しめるよう丁寧に描かれています。特に第26話では、キャラバンでの自由な時間を利用して二人が買い物を楽しむ様子や、髪紐をプレゼントする場面など、ファン必見のシーンが満載です。小蘭の素直な喜びと、猫猫のちょっと照れたような無表情の対比が絶妙で、二人の距離感の変化が表情だけでも伝わってきます。こうした演出によって、彼女たちの関係がより一層リアルに感じられるのがアニメ版の魅力です。

小蘭と猫猫の関係の変化

f:id:shyuya86:20250507171517j:image

物語の進行に伴い、小蘭と猫猫の関係にも少しずつ変化が訪れます。最初は「情報提供者」と「聞き手」という関係だった二人ですが、共に事件を経験し、互いに支え合うことで、信頼関係が深まっていきます。小蘭が病に倒れた際、猫猫が即座に薬を調合して対応したシーンでは、猫猫が小蘭を大切に思っていることがはっきりと伝わってきました。一方、小蘭も猫猫が苦しむときには誰よりも気にかけ、そっと寄り添います。こうした積み重ねが、深い友情へと変わっていくのです。

これからの小蘭と猫猫の未来

f:id:shyuya86:20250507171532j:image

後宮という特殊な世界の中で、変化を恐れず成長していく小蘭と猫猫。これからも様々な事件や出会いが二人を待ち受けていますが、その中でどのような絆を育んでいくのか、目が離せません。二人がまた一緒に活躍するシーンが描かれることを願うファンも多いはずです。公式イラストや特典絵などでも、猫猫と小蘭の仲の良さが表現されており、今後の展開にも想像が膨らみます。

まとめ

f:id:shyuya86:20250507171555j:image

小蘭と猫猫は、まるで姉妹のような関係でありながら、それぞれ異なる個性を持ち、互いにないものを補い合っています。その可愛らしいやり取りや信頼関係は、『薬屋のひとりごと』のなかでもとりわけ心を温めてくれる存在です。物語の進行とともに変化する二人の関係に、今後も注目していきましょう。

🔽主人公猫猫の魅力が知りたい方はこちらの記事もご覧下さい。

 合わせて読みたい 

毒舌ヒロイン・猫猫に中毒者続出!『薬屋のひとりごと』が刺さる理由とは?

©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会

[PR]

『着せ恋』Season 2、開幕間近!OP主題歌は再びスピラ・スピカ!先行上映会や新スタッフ情報も解禁!

f:id:shyuya86:20250510103822j:image©福田晋一/SQUARE ENIX・アニメ「着せ恋」製作委員会

TVアニメ『その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする』Season 2の新情報が続々と発表され、ファンの期待が一気に高まっています!今回の注目は、スピラ・スピカによるオープニングテーマ、そして6月開催の豪華先行上映会。さらに、アニメ制作陣の新たな布陣も明らかになりました。

スピラ・スピカの新曲「アオとキラメキ」がSeason 2のOPに決定!

Season 1に引き続き、スピラ・スピカがオープニングテーマを担当することが決定しました!タイトルは「アオとキラメキ」。その一部を使用した“OP Reveal PV”も公開され、早くも「夏の予感がする」「青春感が最高」とSNSを中心に大反響!

ボーカルの幹葉さんは、「お話をいただいたとき、涙が止まりませんでした」と喜びのコメントを発表。「可能性は無限大! 一緒に楽しみましょう!」とファンへ向けた熱いメッセージも添えられました。

OP Reveal PVはこちら

豪華キャスト登壇の先行上映会が6月29日に開催!

放送に先駆けて、6月29日(日)には東京・池袋HUMAXシネマズにて先行上映会が開催決定!出演者には、喜多川海夢役の直田姫奈さん、五条新菜役の石毛翔弥さん、そして監督の篠原啓輔さんが登壇予定。

タイトルはその名も「TVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2先行上映会 ~マジでアゲていくしかないっしょ!~」イベント名からも、作品の“アゲ感”とキャラの魅力が伝わってきます!

【イベント情報】

  • 日時:2025年6月29日(日)12:20の回
  • 会場:池袋HUMAXシネマズ
  • チケット価格:全席指定2500円
  • チケット販売:チケットぴあにて、5月10日1時~6月15日23時59分まで先行抽選販売

放送は7月から!制作は引き続きCloverWorksが担当

f:id:shyuya86:20250510103920j:image

TVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2は、2025年7月よりTOKYO MXBS11北海道放送などで順次放送スタート予定。アニメーション制作はSeason 1同様、安定のCloverWorksが手掛けます。

新スタッフには、副監督の山本ゆうすけさんや、色彩設計山口舞さん、衣装デザインに西原恵利香さんなど、新たな才能も加わり、より一層作品世界を深く・美しく描いてくれることでしょう。

Season 2のキャスト陣も続投!

主要キャストはもちろん続投!

  • 喜多川海夢:直田姫奈
  • 五条新菜:石毛翔弥
  • 乾紗寿叶:種﨑敦美
  • 乾心寿:羊宮妃那
  • 五条薫:斧アツシ

人気キャラたちの掛け合いや、彼らの「好き」を大切にするストーリーが再び戻ってきます。

この夏、“終わらないアオと一瞬のキラメキ”を一緒に!

f:id:shyuya86:20250510103834j:image

着せ恋が描くのは、ただの恋愛模様ではありません。自分の「好き」にまっすぐ向き合う姿勢や、不器用ながらも歩み寄る心の距離が、多くの視聴者の共感を呼びました。

幹葉さんが語ったように、「皆で歌い、笑顔でハイタッチしたくなる」そんなワクワクが詰まったSeason 2、ぜひ一緒に見届けましょう!

※アニメ公式TikTokアカウントも開設されたので、今後の最新情報やキャスト動画も要チェックです。

 合わせて読みたい 

3年ぶりの”着せ替え”完了!『着せ恋』シーズン2、ついに7月動き出す!

★公式サイト:https://bisquedoll-anime.com/

★公式TikTokアカウント:https://www.tiktok.com/@kisekoi_anime

©福田晋一/SQUARE ENIX・アニメ「着せ恋」製作委員会

[PR]

「壬氏様が出るなら行くしかない!?」USJ×『薬屋のひとりごと』謎解きイベントが激アツすぎる件【2025年夏スタート】

f:id:shyuya86:20250509142702j:image

猫猫と一緒に事件解決!? ユニバでしか体験できない“謎の薬”ミステリーへようこそ!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで2025年夏、アニメ『薬屋のひとりごと』とのスペシャルコラボが実現します!その名も——

薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク ~謎の薬を調査せよ~』

f:id:shyuya86:20250509142724j:image

開催期間は【2025年7月1日〜2026年1月4日】。期間限定なので、猫猫ファンも、USJファンも、これは見逃せません!

■ イベントの内容は?

このアトラクションは、“歩いて解く”リアル謎解きラリー形式。参加者はパーク内で無料配布される「調査書(冊子)」を手に、猫猫とともに謎の事件に挑みます。

物語の舞台は、最近巷で流行中の「万能薬・龍珠散薬(りゅうずさんやく)」——。ところがこの薬を服用した人々に、次々と中毒症状が…?

「これはただの薬じゃない…!」と感じ取った猫猫が、麗しの貴人・壬氏(ジンシ)に命じられ、事件の真相に迫ります。調査書を手にあなたも“薬師”として猫猫と力を合わせ、謎に挑戦しましょう!

■ アトラクションの魅力はここ!

  • 猫猫の無邪気さと鋭さがリアルに体感できる!
  • パーク全体を使った本格謎解き体験
  • 真相を解明すると、猫猫&壬氏とのグリーティングが!
    ┗アニメでもおなじみの“あの会話劇”が目の前で再現されるかも…?

■ 参加方法・場所など

  • 参加費:無料!
  • 開催場所:USJパーク・ワイド
  • スタート地点:ハリウッド・エリア 年間パス・センター前
  • 調査書(冊子)は配布数に限りがあるので、早めの参加がおすすめです!

■ オリジナルグッズ&フードも登場予定!

イベント期間中には、『薬屋のひとりごと』の世界観を味わえるコラボフードや限定グッズの展開も予定されています。こちらの最新情報も今後の続報をチェック!

■ まとめ

薬屋のひとりごと』の知的で可愛い世界観と、USJの圧倒的没入感が奇跡の融合!猫猫の推理にどっぷり浸かりながら、リアル謎解きのスリルと楽しさを味わえるこの夏。これはファンでなくとも体験する価値アリです!

「壬氏様に会えるなら、解くしかない――」

あなたも薬師の一員として、この夏、USJの謎に挑んでみませんか?

🔗 公式情報はこちらからチェック!

(C) 日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
書・紫舟
TM & (C) Universal Studios & Amblin Entertainment
TM & (C) Universal Studios. All rights reserved.
(C) Universal Studios. All Rights Reserved.

【規格外の追加キャスト!】TVアニメ『勇者パーティーを追放された白魔導師』に増田俊樹&大森日雅が参戦!

f:id:shyuya86:20250509060607j:image©水月穹・椋野わさび/双葉社・追放された白魔導師の製作委員会

2025年7月より放送開始予定のTVアニメ『勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔導師が規格外すぎる~』に、注目の追加キャストが発表されました!

今回新たに公開されたのは、謎多き錬金術師ウィル役に増田俊樹さん、古代魔法を研究する王国の研究者リョウエン役に大森日雅さんという豪華な二名!それぞれのキャラクターやキャストコメントからも、作品世界の広がりが感じられます。

増田俊樹さんが演じる「ウィル」とは?

f:id:shyuya86:20250509060616j:image

ウィルは、主人公ロイドたちの動向を陰ながら見守ったり、時にはさりげなく力を貸したりと、どこか神出鬼没な存在。マーリンたちとの関係性もあり、物語に深く関わっていくキャラクターです。

増田さんはウィルの口調を取り入れながら、「掴みどころのないキャラクターの魅力を感じてほしいっすよ」と語り、役への愛着をのぞかせています。アニメから作品に入る人にとっても、ウィルはインパクト大の存在になりそうです!

大森日雅さんが演じる「リョウエン」とは?

f:id:shyuya86:20250509060626j:image

一方のリョウエンは、聡明でおじいちゃんのような言葉遣いがチャーミングな獣人の研究者。彼女が研究する「古代魔法」は、物語のカギを握る重要な要素になるようです。

大森さんは「まさに良縁を頂けた」とリョウエンとの出会いを喜びつつ、「マーリンとの会話にも注目して」と見どころをアピール。おっとりした口調と聡明さを併せ持つギャップに、ハマるファンも続出しそうです!

■ 放送&配信情報

本作は2025年7月より、TOKYO MXサンテレビ、BSフジなどで放送予定。dアニメストアをはじめとした配信も決定しており、視聴の幅が広いのも嬉しいポイントです。

■ 物語の基本情報をおさらい!

本作は、突如として勇者パーティーを追放された白魔導師・ロイドが、Sランク冒険者たちに拾われ、無自覚に無双していく痛快ファンタジー。どこか天然で規格外なロイドが、実力を隠したまま大活躍していく姿が見どころです。

■ キャスト&スタッフも豪華!

主役のロイド役には梶原岳人さん、仲間となるSランク冒険者たちにも日高里菜さん、白石晴香さん、廣瀬大介さんら実力派が勢ぞろい!

アニメーション制作はFelix Film、監督は玉田博氏が担当し、音楽も堤博明さん&半田翼さんと盤石の布陣で臨んでいます。

■ まとめ:いよいよ夏が待ち遠しい!

キャスト発表によって、ますます世界観が広がっていく『勇者パーティーを追放された白魔導師』。今回の追加キャストによって、物語にさらに奥行きと魅力が加わること間違いなし!

7月の放送を楽しみにしつつ、今後の続報にも注目していきましょう!

 合わせて読みたい 

【2025年7月放送開始】アニメ『勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる』最新情報!キービジュアル&ティザーPV解禁

アニメ『勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔導師が規格外すぎる~』の魅力を徹底解説!

アニメ公式サイトはこちら

©水月穹・椋野わさび/双葉社・追放された白魔導師の製作委員会

[PR]