アニメの魅力を伝えるブログ:「アニメの世界へようこそ」

アニメの魅力を伝えるブログ:「アニメの世界へようこそ」

アニメの世界を一緒に楽しみましょう。アニメのファンや初心者の方に向けて、アニメの魅力をお届けするブログです。アニメの種類や特徴、おすすめの作品やキャラクターなど、アニメの情報を豊富に紹介します。

『怪獣8号』第2期【意志の継承】PV解禁!キコルの母・ヒカリ初登場&EDはOneRepublicに決定!

f:id:shyuya86:20250711162001j:image©防衛隊第3部隊 ©松本直也集英社

2024年4月から放送され、大きな話題を呼んだTVアニメ『怪獣8号』が、ついに第2期に突入!2025年7月19日よりテレビ東京系での放送開始を前に、第2期メインPV【意志の継承】篇がついに公開されました!

今回は、ファンの注目が集まっていた新キャラクター・四ノ宮ヒカリ(CV:三石琴乃)の姿も明らかに。そして、エンディングテーマがあのOneRepublicの「Beautiful Colors」に決定!ますます盛り上がる第2期の新情報をたっぷりお届けします!

■ PVで描かれる“意志の継承”――カフカとキコルの覚醒が胸アツ!

f:id:shyuya86:20250711162033j:image

今回のメインPVでは、母の遺志を継いで戦場に立つ四ノ宮キコルの姿が印象的。「私のいる戦場で仲間は死なせない」――その強い信念を胸に、成長を遂げた彼女は、かつての自分とはまったく違う表情で第1部隊に立っています。

一方、カフカもまた、自らが“怪獣”という存在になってしまった現実と向き合いながら、仲間を信じて戦う決意を固めていく…まさに「覚醒」の瞬間が描かれ、PVからすでに鳥肌モノの展開!

🔽第2期メインPV【意志の継承】篇はこちら

■ 四ノ宮ヒカリ役は三石琴乃さん!キコルの“原点”がついに登場

そして今回初登場となったキコルの母・四ノ宮ヒカリにも注目。演じるのは『美少女戦士セーラームーン』の月野うさぎ役や、『エヴァンゲリオン』の葛城ミサト役などで知られる三石琴乃さん!

f:id:shyuya86:20250711162042j:image

三石さんはヒカリについて、「防衛隊員としても、家族としても素晴らしい女性。登場シーンは少ないけれど、その存在感と想いが、夫や娘に確かに受け継がれている」とコメント。PVでも、ヒカリがキコルを大切に想う母としての一面がしっかり描かれ、涙腺を刺激されるシーンも…。

■ EDテーマは世界的バンド・OneRepublicの新曲!

f:id:shyuya86:20250711162129j:image

エンディングテーマに起用されたのは、アメリカの人気バンドOneRepublicによる「Beautiful Colors」

『怪獣8号』の壮大な世界観と、カフカやキコルたち防衛隊員の成長を彩るにふさわしい、美しく力強い楽曲になりそうです!

■ あなたはどの隊員タイプ?キャラ診断キャンペーン開催中!

f:id:shyuya86:20250711162149j:image

第2期放送を記念して、現在公式サイトで「キャラクター診断キャンペーン」を実施中!5つの質問に答えるだけで、自分に一番似ている防衛隊員がわかるお楽しみ企画となっています。

キコルタイプ?ミナタイプ?それともカフカ?気になる方はぜひチェックしてみてください♪

■ 『怪獣8号』とは?――200万人以上が夢中の超話題作

f:id:shyuya86:20250711162414j:image

『怪獣8号』は、2020年7月から「少年ジャンプ+」で連載中のSFアクション作品。怪獣が日常を脅かす世界で、防衛隊を夢見ながら怪獣清掃の仕事をしていた主人公・日比野カフカが、ある日突然“怪獣化”してしまうという衝撃の展開から物語がスタート!

連載直後から話題沸騰となり、累計閲覧数は毎話200万回以上。コミックスは累計1800万部を突破し、「次にくるマンガ大賞2021 Webマンガ部門 第1位」など数々の賞を受賞した、ジャンプ+を代表する大ヒット作品です。

■ 第2期の見どころは「受け継がれる意志」

f:id:shyuya86:20250711162429j:image

防衛隊のレジェンド・四ノ宮功やヒカリ、そして鳴海やミナといった先輩たちが築いてきた意志を、カフカやキコルたち新世代がどう受け継いでいくのか――。

第2期は“家族”や“仲間”との絆がより色濃く描かれるターニングポイントになりそうです。

■ まとめ

『怪獣8号』第2期は、物語の深みが一気に増す注目シーズン!PVからもわかるように、カフカとキコルの成長、そしてヒカリの登場によって、物語はさらに胸を打つ展開に突入しそうです。

2025年7月19日からの放送を、今から全力で待機しましょう!

⬇️公式サイトでPV&キャラクター診断はこちら!

アニメ『怪獣8号』公式サイト

©防衛隊第3部隊 ©松本直也集英社

 合わせて読みたい 

『怪獣8号』第2期、7月放送決定!鳴海弦が魅せる圧倒的な実力とは?

[PR]

【推しウマ娘の尊みが爆発!】アグネスデジタルの愛が詰まった最高の1体、予約しない理由がない!!

f:id:shyuya86:20250712010043j:image

こんにちは!
アニメとフィギュアをこよなく愛する僕です。
妻には「また増やすの?」なんて言われつつも、推し活の手は一切抜かないタイプです!笑

そんな僕が、見た瞬間「これはもう…買うしかない!」と即予約してしまったのが――
アグネスデジタル 愛麗♡キョンシー 1/6スケールフィギュア】なんです!!

発売はまだ先だけど、もうすでに気持ちは毎日“推しと同棲中”!
このフィギュアを迎えることで、部屋の空気がガラッと変わる未来が見えてます…!

予約してよかった!期待大なポイントBEST5!

  • キョンシー衣装×満面の笑顔という尊みの融合!
  • 髪の毛の動きやフリルが立体的で超リアル
  • 「推」モチーフの台座がオタク心をくすぐる
  • 帽子が着脱できる2WAY仕様で楽しみ倍増
  • とにかく“デジたん愛”が全身からあふれてる造形力!

尊すぎて即予約!出会った瞬間、体が勝手に…

f:id:shyuya86:20250712010158j:image

僕、元々アグネスデジタルが大好きなんですよ。
ウマ娘の中でも“推しに全力”なあのキャラ性、もう本当に尊くて…。
で、このフィギュアの情報をSNSで見かけた瞬間、目が釘付けになってました!

「え?この完成度…台座が“推”とか、どこまで分かってくれてるの!?」って心の中で叫びました。
正直、フィギュアって置き場所とか気になるじゃないですか。
でもこれだけ愛がこもってると、場所の問題じゃないんですよね…!!

買わなかったら、絶対に後悔してた…

このフィギュアを見送ってたらどうなってたか…。
考えるだけでゾッとします。

推し活って、今を全力で楽しむからこそ意味があるんですよね。
「買わなかったら中古で高騰」とかそういう問題じゃなくて、尊みの供給を自ら断つなんて…。
まさに自爆スイッチを押すようなものでした。

デジたんの“推し魂”が宿る、造形と仕様のこだわり!

f:id:shyuya86:20250712010215j:image

まず目を引くのが、風でふわっとなびいた髪やスカートのフリル!
あの柔らかさや動き、PVC素材でここまで表現できるの?ってレベル。

塗装はシャドウの入れ方が絶妙で、ただの「可愛い」じゃなくて「生きてる」感がすごいんです。
そして、台座!「推」の文字がモチーフなんですけど、デザイン的にも超優秀でインテリアにもしっくりくる。

しかも帽子が着脱可能!
表情の印象がガラッと変わるので、気分や季節で楽しめそうです!

早く迎えたい!期待が膨らむ5つの未来

  • デスクに飾れば、在宅ワークのテンションが爆上がり!
  • 毎日の癒しと尊み供給が約束される
  • コレクション棚のセンターを堂々と飾れる
  • ウマ娘オタ仲間との会話ネタにもなる!
  • 妻も「これは可愛いね」って言ってくれる…かも?笑

「もっと早く予約しておけば…」なんて後悔したくないですし、これは間違いなく“予約して正解”なフィギュアです!

価格は?現在予約受付中!

f:id:shyuya86:20250712010244j:image

現在、各ショップで予約受付中です!
価格はショップによって異なるものの、だいたい¥26000〜¥28000ほど。
このクオリティとスケール感を考えたら、十分納得のいく設定です!

中には【早期予約特典】や【割引価格】で提供しているショップもあるので、
お得に手に入れるなら早めの予約がオススメです!

※価格は変動する可能性がありますので、購入前に最新情報をご確認ください。

SNSでも話題!ファンの期待が高まる声

発売前にも関わらず、SNSではすでに予約済みの声が続々と!

  • キョンシーデジたん、最高に推せる!」
  • 「ユニオンクリエイティブさん、今回も神仕事すぎる…」
  • 「予約できて良かった!発売が待ちきれない!」

ポジティブな反応が多く、ネガティブな声は今のところ見当たりません。
それだけ、ファンの期待値が高いという証拠ですね!

推し活の質が一気に変わる!このフィギュアの破壊力

f:id:shyuya86:20250712010254j:image

  • 尊みの塊を部屋に迎えられる
  • 日々の生活に“推しパワー”がチャージされる
  • 高い造形美と再現度で、眺めるだけで幸せになれる
  • アニメ・ゲームファン同士の会話のきっかけに
  • 次の推し活へのモチベーションが自然と湧いてくる

推しの姿を最高のカタチで飾れるって、本当に幸せなことだと思うんです。
僕自身も、妻にちょっと引かれながらも(笑)、このフィギュアを迎えるのが楽しみで仕方ありません!

読んでくださったあなたにも、ぜひこの“推しの尊み”を感じてほしいです!!
部屋がパワースポットになる日も、もうすぐですよ♪

🔽他のウマ娘のフィギュアも要チェック!
 こちらのフィギュアもおすすめ 

【見つめるだけで元気出る】ウマ娘 ダイタクヘリオス 1/7フィギュアが尊すぎ!

【凛々しさ爆発】ナリタブライアン1/7フィギュアが神すぎて脳内レースが開幕した件!

「えいえいむん」にやられた…!尊すぎて罪深い【マチカネタンホイザ1/7スケール】の魔力!

【ウマ娘】メジロアルダン 勝負服Ver.が美しすぎる…ディスプレイが映える逸品!

2万円の価値あり?ウマ娘キタサンブラックフィギュアを徹底レビュー

[PR]

【祝アニメ化】『運命の巻戻士』TVアニメ始動!クロノが時を巻き戻して君を救うッ!

f:id:shyuya86:20250710225356j:image©木村風太小学館/運命の巻戻士製作委員会

あの“巻き戻し”系タイムリープアクションが、ついにTVアニメ化決定――!

『月刊コロコロコミック』(小学館)で大人気連載中のSFアクション漫画『運命の巻戻士』(うんめいのまきもどし)が、待望のTVアニメ化されることが発表されました!

コロコロ読者からの熱い支持を受けて、なんと史上初の人気アンケート12ヶ月連続1位を記録した本作。タイムマシンを右目に宿す少年・クロノが、不慮の死を遂げた人々を救うべく、何度でも時間を巻き戻して“リトライ”する壮絶な物語が、アニメでどう描かれるのか…今から期待が高まります!

制作陣が豪華すぎるッ!アニメ界のトップが集結

今回のアニメ化、何がすごいってスタッフ陣の本気度が桁違いなんです。

「これ劇場版じゃなくてTVアニメなの!?」と疑いたくなるほどの超豪華布陣。さらに、松本理恵さんにとっては『血界戦線』以来、実に約10年ぶりのTVシリーズ監督作。その本気度がコメントにも表れています。

「1000回失敗しても貴方を救う1回を決して諦めないクロノと木村先生に、我々アニメスタッフも敬意をもって同行します」
── 松本理恵(アニメーション監督)

熱い…熱すぎる…!これは絶対に名作の予感です!

そもそも『運命の巻戻士』ってどんな話?

f:id:shyuya86:20250710225412j:image

簡単におさらいすると――

主人公・クロノは、右目の眼帯の下にタイムマシン「リトライアイ」を持つ時空警察機動隊(巻戻士)の一員。

不慮の死を遂げた人々を、タイムリープを使って“救うべき未来”へと導くのが彼の使命。

何度でも、何度でも、運命を巻き戻す。だけど、一度失敗すればまたやり直し。傷つき、ボロボロになりながら、それでも諦めない。

この“過酷すぎるヒーロー像”が、子どもたちだけじゃなく大人の心にも刺さるんですよね。

原作全話が期間限定で無料公開!さらに初のキャラ人気投票も開催中!

f:id:shyuya86:20250710225512j:image

アニメ化を記念して、Web漫画サイト「週刊コロコロコミック」では原作漫画が72時間限定で全話無料公開中!(7月13日(日)17:59まで)

f:id:shyuya86:20250710225424j:image

さらに!『運命の巻戻士』初のキャラクター人気投票企画もスタートしています。

  • 投票期間:〜8月31日(日)23:59まで
  • 結果発表では、木村風太先生描き下ろしによる1位〜3位のキャライラストが公開予定!
  • X(旧Twitter)で「#巻戻士人気投票」をつけて投稿すると、木村先生直筆サイン入り色紙が抽選で当たるチャンスも!

お気に入りのキャラを全力で推すしかないですね…!

人気投票特設サイトはこちら

今後の続報も見逃すな!

f:id:shyuya86:20250710225454j:image

『運命の巻戻士』TVアニメがどのタイミングで放送されるか、どんな声優がクロノを演じるのか……気になる情報はこれから随時発表されていくとのこと。

今のうちに原作を読んでおくもよし、人気投票で推しをアピールするもよし。2025年の注目作として、大人も子どもも巻き戻される勢いで、心に刻まれる作品になるはずです!

📢 公式サイトや特設ページも要チェック!

アニメ公式サイトはこちら

©木村風太小学館/運命の巻戻士製作委員会

[PR]

えっ?!弾平の娘だとっ!ドッジボール魂、再び天を衝く!『炎の闘球女 ドッジ弾子』TVアニメ化決定ッッッ!!!

f:id:shyuya86:20250711184919j:image(C)こしたてつひろ小学館/ドッジ弾子製作委員会

伝説は終わっていなかった…!
1990年代にドッジボール旋風を巻き起こした『炎の闘球児 ドッジ弾平』の正統続編――
その名も『炎の闘球女 ドッジ弾子』が、ついに2026年にTVアニメ化されることが発表されました!

「父ちゃん、見ててね!」魂の継承ビジュアルがアツすぎる!

公開されたビジュアルでは、あの一撃弾平の“魂”を引き継ぐ少女、一撃弾子(いちげきだんこ)が登場!
父・弾平の巨大な墓石を背に、「いくよ、弾平父ちゃん!」と力強くこちらを見据える姿は、まさに“闘球魂”の継承者!
もうこの1枚だけで泣きそうなんですが…!?

特報映像も公開!懐かしの『ドッジ弾平』カットも登場!

特報映像では、『炎の闘球児 ドッジ弾平』の名シーンを交えつつ、“史上最強の格闘球技”こと「闘球(とうきゅう)」の激闘の歴史を振り返り。
懐かしさと新しさが融合した熱量MAXの映像に、思わず拳を握るファンも多いはず!

🔽特報映像はこちら

弾平から弾子へ、時代を越えて受け継がれる“闘球魂”。
一体どんな新たな物語が描かれるのか、期待せずにはいられません!

『炎の闘球女 ドッジ弾子』ってどんな作品?

『炎の闘球女 ドッジ弾子』は、『ドッジ弾平』『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』で社会現象を巻き起こしたこしたてつひろ先生による完全新作。
『ドッジ弾平』の主人公・一撃弾平の娘・弾子を主人公に、2022年より週刊コロコロコミックで連載開始。

  • 第1話PVは驚異の70万再生突破
  • 更新日はX(旧Twitter)でトレンド入り常連
  • 現在コミックスは第5巻まで発売中

と、令和のWEB漫画界でも屈指の注目作となっています!

【72時間限定】まんが全話無料公開キャンペーンもスタート!

f:id:shyuya86:20250711185606j:image

TVアニメ化を記念して、なんと72時間限定で『ドッジ弾子』全話無料公開キャンペーンも実施中!
• 期間:7月11日(金)18:00 ~ 7月14日(月)17:59
• 対象:『炎の闘球女 ドッジ弾子』全話
• 誰でも無料で読める!

アニメ化の前に一気読みできるまたとないチャンス!
まだ読んでない人は、この機会にぜひ弾子の熱い物語に触れてみてください!

無料で読んでみる

🔥闘球よ、再び熱く燃え上がれ!!🔥

『炎の闘球女 ドッジ弾子』、これは見逃せない2026年の大本命アニメになる予感…!

◆まとめ:父から娘へ、時代を超える“闘球”のバトン

f:id:shyuya86:20250711185542j:image

炎の闘球児 ドッジ弾平』が築いた伝説を、令和の時代に受け継ぐ『炎の闘球女 ドッジ弾子』。
父と娘、過去と未来、懐かしさと新しさが融合したこの作品は、ただの続編ではありません。
あの頃、弾平とともにドッジボールに熱狂した人も、今まさに弾子の物語に出会う新世代も、同じように胸を熱くできる“真の正統続編”です。

TVアニメでどんな熱戦と成長ドラマが描かれるのか、今から楽しみでなりません!
ぜひこの機会に、まんがの無料公開キャンペーンを活用して“弾子ワールド”に飛び込んでみてください!

(C)こしたてつひろ小学館/ドッジ弾子製作委員会

[PR]

【和装×レールガン】一生に一度の御坂美琴、浮世絵振袖ver.が尊すぎた!

f:id:shyuya86:20250710222229j:image

こんにちは、皆さん!
フィギュアとアニメをこよなく愛するオタク夫。
妻と2人で暮らしつつ、毎日の癒しは“推し”のフィギュアを眺めることです!

そんな僕がいま超!超!!期待している予約フィギュア――
それが『とある科学の超電磁砲T』御坂美琴【振袖ver.】の1/7スケールフィギュアなんです!

情報解禁された瞬間に即ポチ!このフィギュアの注目ポイント5つ

f:id:shyuya86:20250710222105j:image

  • 限定描き下ろしの“浮世絵”イラストを忠実に立体化
  • 橙色の振袖とレールガン発射ポーズの和×バトル融合
  • ゲコ太の髪飾りや笑顔など、細部の再現度が神
  • ビリビリエフェクトは取り外し可能な2WAY仕様
  • 全高280mmの圧倒的ボリューム感で存在感バツグン!

なぜ即予約したかって?“推し活”の完成形がここにあるから

これまでも美琴のフィギュアは何体か出てきたけど、
「制服姿」「バトルポーズ」など王道タイプが中心でした。
もちろんそれはそれで最高なんだけど、ちょっと新鮮味がほしいな〜って思ってたんです。

そんな中で発表されたこの【振袖ver.】は完全に別次元!
しかも、元になったのは限定100枚販売の浮世絵用に描かれたイラストというレア中のレア!

僕のコレクター魂が震えました…!!
「これを逃したら後悔する」と思い、即ポチ確定!

手元に届くまでのワクワクが止まらない…!

f:id:shyuya86:20250710222122j:image

現在は2026年2月の発売を心待ちにしてる段階です。
でも、公開されている試作品画像や説明文を見る限り、期待しかありません!

振袖の色味や質感、レールガン発射の動き、足元のビリビリエフェクト、
そして何より美琴のゴキゲンな笑顔…!

それが280mmという大ボリュームで立体化されるなんて、もう飾る前からテンションMAXです!

しかもエフェクトパーツは取り外しOKなので、気分や季節に合わせて飾り方も変えられるのが嬉しい!

予約段階でも感じてる5つのワクワク変化

  • 美琴の“決定版”になる予感に胸が高鳴る!
  • 振袖+レールガンのギャップ萌えがすでに尊い
  • コレクション棚の配置を今から考え始めた(笑)
  • 毎日SNSで情報追いかけるのが日課に!
  • フィギュアが届く未来の自分がうらやましい!

「もっと早くこの存在を知っていれば…!」って、発表後すぐ知れて本当によかったです!

気になるのは、価格と予約状況!

f:id:shyuya86:20250710222254j:image

小売価格は29700円(税抜27000円)との事などですが、予約販売サイトでは、現時点で26500円前後の所が多いみたいです。(2025年7月現在)。
でもKADOKAWA製で、浮世絵元絵の特別バージョンということを考えたら、価格以上の価値があると確信してます!

【発売予定】2026年2月頃
【メーカー】KADOKAWA
【全高】約280mm(傘含む)
【付属品】専用台座、取り外し可能エフェクト付き

今後、公式サイトや通販ページでキャンペーンや早期予約特典が発表される可能性もあるので、定期的にチェックしておくと安心です!

すでに話題沸騰!SNSの反応もアツい!

SNSやフィギュア掲示板では、予約前から注目の的です!

  • 「振袖でレールガンは反則でしょ、買う」
  • 「これは美琴史上最高傑作になる予感しかない」
  • 「展示サンプルの時点でめっちゃ完成度高い!」
  • 「ゲコ太の髪飾り…そこまで再現する!?」

と、称賛の声が多数!
発売前なのに既に“神フィギュア”扱いされてます(笑)

このフィギュア、絶対手に入れるべき!

f:id:shyuya86:20250710222013p:image

  • 限定描き下ろしイラストの忠実再現
  • 和とバトルが融合した唯一無二のデザイン
  • 表情や小物まで作り込まれた完成度
  • エフェクト取り外しで飾り方に幅がある
  • 部屋の主役になるレベルの存在感

もし迷っていたら、それはチャンスを逃す一歩手前かも。
僕は友人にも紹介したら「マジで欲しくなった!」って言われました!

美琴推し、レールガンファン、和装好きなあなたにも、全力でオススメです!

手に入れた瞬間、「これを予約して本当によかった」と絶対に思えるフィギュアです!

 合わせて読みたい 

【電撃級のクオリティ】KADOKAWA PLASTIC MODEL SERIES 御坂美琴DX ver.をレビュー!

[PR]

【前編・青春狂走曲】5人がぶつかって、走り出す——劇場版『ガールズバンドクライ』ついに本予告公開!

f:id:shyuya86:20250711095556j:image©東映アニメーション

TVアニメ『ガールズバンドクライ』が、劇場総集編としてスクリーンに帰ってくる!

2024年4月~6月にかけて放送されたTVシリーズを再構成し、新規カットを追加した『劇場版総集編 ガールズバンドクライ』が【前後編】で公開決定。今回、その【前編】となる『青春狂走曲』の本予告映像&キービジュアルがついにお披露目されました!

▼ 本予告、エモすぎて涙腺クラッシュ注意報

予告映像では、ガールズバンド・トゲナシトゲアリの5人──仁菜・桃香・すばる・智・ルパが出会い、ぶつかり合い、すれ違いながらも、バンドという形に向かっていく姿が描かれています。

考え方も、過去も、価値観もバラバラな彼女たちが、それでも音楽を軸に少しずつ歩み寄っていく……そんな”青春の衝突”が、映像からびしびし伝わってきます。

🔽本予告映像はこちら

▼ キービジュアルも公開! 5人それぞれの“想い”がそこにある

公開されたキービジュアルは、仁菜・桃香・すばる・智・ルパ、それぞれの”個”が切り取られた構成になっており、バンドとしてまだ未完成な5人の距離感や、心の葛藤を感じさせるデザイン。

まさに、“青春狂走曲”というタイトルにふさわしいビジュアルです。

▼ 第3弾ムビチケ前売券も登場!

さらに、7月18日からはムビチケ前売券【第3弾】が発売決定!

販売場所は以下の通り:

特典はなんと、前編『青春狂走曲』のキービジュアルを使用したアクリルスタンド! これはファンなら絶対ゲットしておきたいアイテムですね。

▼ 公開スケジュールとスタッフ情報

『劇場版総集編 ガールズバンドクライ』は前後編の2部作で公開されます。

  • 【前編】青春狂走曲:2025年10月3日(金)公開
  • 【後編】なぁ、未来。:2025年11月14日(金)公開

スタッフ陣(敬称略)

メインキャスト

  • 井芹仁菜:理名
  • 河原木桃香:夕莉
  • 安和すばる:美怜
  • 海老塚智:凪都
  • ルパ:朱李

▼ ラストにひと言!

TVアニメで感じた“あの熱”が、新たな映像とともにスクリーンで再燃します!

「わたしには、音楽しかなかった。」そう語った仁菜のように、ひとつの“衝動”が人生を変える瞬間を、ぜひ劇場で体感してください。

次回は、後編『なぁ、未来。』についての新情報もチェックしていきますよ!それでは、また!

©東映アニメーション

 関連記事 

青春爆音リミックス『劇場版総集編 ガールズバンドクライ』特報&キービジュアル公開!前編・後編の公開日や特典情報も解禁!

『ガールズバンドクライ』劇場版総集編、2025年10月&11月公開決定!

[PR]

水着?デフォルメ?西住みほが“もしも”の世界で大暴れ!劇場版『ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!』始動?!

f:id:shyuya86:20250710172939j:image©GuP MottoLoveLove Projekt

ファン待望のスピンオフアニメ『ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!』が、ついに劇場公開決定!全4幕構成で、2025年12月から2026年4月まで順次公開予定です。

大洗女子学園を中心に、戦車道に励む少女たちの“あったかもしれない”日常が描かれる本作は、笑いと友情に彩られた極上の癒し系作品。笑いと絆が詰まった“if”の日常がスクリーンへ!

🎬 公開スケジュール(全4幕)

公開日
第1幕 2025年12月26日(金)
第2幕 2026年1月30日(金)
第3幕 2026年3月6日(金)
第4幕 2026年4月10日(金)

🖼️ 注目ポイント

キービジュアル&本予告が一挙解禁!キャラクターたちの水着姿やデフォルメイラストなど、シリーズ本編とは異なる魅力を放つシーンが多数登場。

🔽「ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!」本予告はこちら

第1弾特典付きムビチケカードは7月18日発売。ティザービジュアル使用のクリアファイル付きで、ファン必見のコレクターズアイテム。

f:id:shyuya86:20250710173016j:image

原作コミックスは8月21日に最新24巻が発売予定。原作ファンも新規ファンも楽しめるコンテンツが満載!

🎙️ 豪華スタッフ&キャスト陣

監督は『ガルパン』の世界観を巧みに映像化する下田正美氏、音楽は浜口史郎氏が担当。キャラクターデザインは杉本功氏が手がけ、P.A.WORKSアクタスが制作を担当する豪華布陣。

キャストも西住みほ役の渕上舞さんをはじめ、シリーズおなじみの人気声優陣が勢ぞろい。ライバル校のキャラクターたちも登場し、賑やかな掛け合いが楽しめそうです。

📝 締めの一言

『もっとらぶらぶ作戦』は、「戦車道」の熱い戦いから少し離れて、少女たちの穏やかでちょっと笑える日常を描く作品。ファンにはたまらない“癒し”のエッセンスが詰まっています。

シリーズを知っている人も初めての人も、心温まるスクリーンの物語を体験してみてはいかがでしょうか?

©GuP MottoLoveLove Projekt

 合わせて読みたい 

ガルパン史上最もにぎやか!?「もっとらぶらぶ作戦です!」がアニメ化&劇場上映!

[PR]