アニメの魅力を伝えるブログ:「アニメの世界へようこそ」

アニメの魅力を伝えるブログ:「アニメの世界へようこそ」

アニメの世界を一緒に楽しみましょう。アニメのファンや初心者の方に向けて、アニメの魅力をお届けするブログです。アニメの種類や特徴、おすすめの作品やキャラクターなど、アニメの情報を豊富に紹介します。

ついに龍が飛ぶ!劇場版『アイゼンフリューゲル』PV&ビジュアル解禁、虚淵玄×水島精二の本気がヤバい!

f:id:shyuya86:20250705222756p:image©NITRO PLUS/「アイゼンフリューゲル」製作委員会

あの『魔法少女まどか☆マギカ』や『Fate/Zero』で知られる虚淵玄さん原作、2009年に発表された小説『アイゼンフリューゲル』が、ついに劇場アニメ化!

2022年秋の情報解禁から、なんと約2年半――ファンが首を長〜くして待っていた続報が、ついに来ました!!

今回は、第1弾PVとキービジュアルが同時公開。
本編映像を使用したPVでは、主人公カール・シュニッツが所属する空軍小隊の雄姿が描かれ、ビジュアルにはカールと“龍”との運命的な邂逅が描かれています。

▼『アイゼンフリューゲル』ってどんな物語?

f:id:shyuya86:20250705222814j:image

舞台は、かつて“空”が龍たちのものだった時代。
その空に、人間たちが「飛行機」というテクノロジーで挑み、空の覇権を奪い返そうとする物語です。

主人公カール・シュニッツは、ずば抜けた操縦センスを持つ若きパイロット。
彼は、世界初のジェットエンジン搭載機「ブリッツフォーゲル」に乗り込み、最速の龍・帝凰龍(カイザードラッヘ)を超えるという、とんでもない夢に挑みます!

🔽第1弾PVはこちら

▼制作陣が豪華すぎて目が回る

このプロジェクト、スタッフ陣の名前を見ただけで“勝ち確”です。

…ね? 本気すぎるでしょ?

特に、梶浦由記さんの音楽と、TYPE-MOON武内崇さんによるキャラ原案の組み合わせは、もう脳内が勝手に壮大な主題歌を流し始めます。

▼今後の展開に期待しかない!

f:id:shyuya86:20250705222846j:image

PVを見ただけでも、圧倒的スケール感と美麗作画、そして空×龍という独自の世界観に圧倒されます。
「空を駆ける」というテーマをここまでドラマチックに描けるのは、やはり虚淵作品ならでは。

アニメ映画『アイゼンフリューゲル』の公開時期など、続報はまだ未定ですが、これは今後も絶対に追いかけておくべき一本です!

▼まとめ:この空を、誰よりも速く――

f:id:shyuya86:20250705222902j:image

『アイゼンフリューゲル』は、空をめぐる人類と龍の戦い、そしてその中で生まれる覚悟と情熱を描いた壮大な物語。
虚淵玄×水島精二×A-1 Picturesという最強タッグが、どんな“空の奇跡”を見せてくれるのか――これはアニメファンなら見逃せない一作です。
次なる続報に期待しながら、空への憧れと共にその瞬間を待ちましょう!

公式サイトはこちら

©NITRO PLUS/「アイゼンフリューゲル」製作委員会

[PR]

【10年ぶりの大出撃!?】『GATE SEASON2』アニメ化決定!今度は「海」で自衛隊が暴れる!!

f:id:shyuya86:20250706014115j:image(c)柳内たくみアルファポリス/GATE2 製作委員会

あの“門”が、ふたたび開く──!

TVアニメ『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』から10年──
ついにセカンドシーズンとなる『GATE SEASON2 自衛隊 彼の海にて、斯く戦えり』の制作が正式発表されました!

今回はなんと、舞台は「異世界の大海原」!
自衛隊の陸戦も熱かったけど、今度は海上自衛隊が主役!つまり…異世界×海戦という男のロマン全開な展開が待っているってことですね!

✦ スタッフもガチ布陣!あの名キャラたちが帰ってくる!?

本作の制作には、実力派スタッフ陣が再集結&新加入

すでに海上自衛隊への綿密な取材も進んでいるとのことで、現実×ファンタジーの絶妙なバランスが期待できそうです!

異世界の“海”って、どんなスケールなの!?

f:id:shyuya86:20250706014313j:image

前作は陸戦・都市戦・ドラゴン・エルフ…と多彩な要素が詰まっていましたが、今回は「海」がメインテーマ

巨大モンスター? 謎の異世界海軍? 沈没寸前の外交交渉?
海戦×異種族ファンタジー、絶対に面白いに決まってるやつ!!

しかも、今作のサブタイトル「彼の海にて、斯く戦えり」には、
彼の地(異世界)にて」からの正統な続編という位置づけが感じられ、ファンとしては胸アツ

✦ 原作者・柳内たくみ先生もノリノリコメント!

f:id:shyuya86:20250706014336j:image

とざい、とーざい(東西)!門を越え、世界を股に掛けて御目にかけまするは──

まさに、再び“門”が開くという特別な瞬間にふさわしい一言!
10年越しに紡がれるこの物語に対して、作家本人の想いの強さもひしひしと伝わってきます。

✦ スタッフコメントから感じる熱意

  • スタジオM2・丸山氏:
    「今度の舞台は陸から海へ。視聴者のみなさんと一緒に大海原へと、オールを漕いで行けたら嬉しいです」
  • ジェンコ・中尾氏:
    「空想と現実の境界を鮮やかに超える映像体験をお届けします」

10年という時を超えても、ファンの応援があったからこそ実現したという言葉にはグッと来ますね。

✦ ファン向け企画も進行中!

ファンコミュニティ「Oshi」では、制作の舞台裏公開オンラインイベントの開催も予定されているとのこと。
今後、キャラビジュアルPV放送時期の発表などにも要注目です!

✦ まとめ:新たなる戦場は「海」!さらなる興奮へ備えよ!

f:id:shyuya86:20250706014402j:image

『GATE SEASON2』は、ただの続編ではありません。
スケールアップ、世界観の深化、スタッフの刷新──すべてが「次のフェーズ」に突入していることを感じさせてくれます。

前作からのファンはもちろん、ミリタリー異世界作品が好きな方なら間違いなくチェック必須!

自衛隊異世界の海にて再び戦う──!
今後の続報も楽しみに待ちましょう!

▶ 放送情報・制作体制(再掲)

(c)柳内たくみアルファポリス/GATE2 製作委員会

[PR]

【実写ジェル爆誕!?】劇場アニメ『遠井さんは青春したい!』本予告公開!声優も豪華で青春ロマンス全開ッ!

f:id:shyuya86:20250705235031j:imageⒸ STPR Inc./2025 劇場版 遠井さんは青春したい!『バカとスマホとロマンスと』製作委員会

2025年7月18日(金)公開の劇場アニメ 『遠井さんは青春したい!「バカとスマホとロマンスと」』の本予告映像がついに解禁されました!

しかもなんと……あの“ジェル”がまさかの実写化!? 実写パートでジェルを演じるのは、お笑いコンビ「マテンロウ」のアントニーさん!カオス感満載のコメントとともに、期待が一気に加速しています!

◆ “バカとスマホとロマンスと”って何?

f:id:shyuya86:20250705235046j:image

この劇場版は、人気動画クリエイター すとぷりのジェルが原作を手がけるショートアニメシリーズ「遠井さん」の映画化作品。

物語の主人公・遠井あかねが、学校一のエンタメ男子・ジェルに気に入られて謎の部活「青春ロマンス部」に入部!“青春っぽいこと”や“ロマンっぽいこと”を探しながら、動画配信活動でチャンネル登録者数を伸ばしていくという、ハチャメチャで青春全開な学園コメディです。

◆ 本予告で動く!しゃべる!キャラたち!

今回解禁された本予告では、シリーズおなじみのキャラクターたちがスクリーンいっぱいに大暴れ。そして予告映像では、アニメらしからぬ“リアル”なジェル……そう、実写版ジェル(アントニーが登場!

アントニーさんいわく…

「撮影はかなりカオスでしたがめちゃくちゃ楽しかったです!どんな風になってるかは僕もあまりわかってないので、皆さんと同じく公開日が待ち遠しいです!」

なんと彼自身も完成形をまだ知らないという、まさに“青春っぽい”ドタバタっぷり!

🔽本予告はこちら

◆ 声優陣がガチで豪華すぎる件

主役のジェル&遠井さんを演じるのは原作通りジェル本人!

そのほかにも、

と、まさに声優界の“青春オールスター”が勢ぞろい!

◆ 7月6日にはEXPOイベントも!

映画公開に先駆け、7月6日には「STPR Family Festival!! In OSAKA EXPO2025 Public Viewing powered by docomo」が開催予定!

ステージにはジェル本人が出演し、映画主題歌に合わせて「遠井さんダンス」を披露するとのこと。これも見逃せません!

◆ スタッフ情報も熱い!

プロデュースはななもり。、宣伝は松竹&電通タッグと、製作体制も超本気。

◆ まとめ:これは観るしかないやつ

f:id:shyuya86:20250705235104j:image

笑って、踊って、ちょっとキュンとして。 『遠井さんは青春したい!』は、アニメ×実写×配信カルチャーが絶妙に融合した、新時代の青春ムービー。

ジェルファンはもちろん、ちょっと青春したい人も、ただただバカやって笑いたい人も、みんな劇場に集合です!

🗓 公開日:2025年7月18日(金)
🎬 タイトル:遠井さんは青春したい!「バカとスマホとロマンスと」

青春は、待ってるだけじゃ始まらない。さぁ、笑って走って、青春しようぜ!

※「遠井さんダンス」も流行る予感……!ダンス動画は要チェックかも!?
Ⓒ STPR Inc./2025 劇場版 遠井さんは青春したい!『バカとスマホとロマンスと』製作委員会

 関連記事 

【すとぷり映画】ジェル主演・初アニメ映画『遠井さんは青春したい!』の豪華キャスト&主題歌が解禁!

【映画化記念】遠井さん、日本縦断!?「めっちゃ遠いキャンペーン」始動!~青春は、バカとスマホとロマンスと~

劇場版『遠井さん』最新情報!2025年7月18日公開決定!主題歌や予告映像も解禁!

[PR] DVD・Blu-ray売れ筋ランキング  

【朗報】BLアニメ化プロジェクト「BALLOON」始動!第1弾は『最推しの義兄を愛でるため、長生きします!』

f:id:shyuya86:20250703224522j:image(C)朝陽天満・辻本嗣・アルファポリス/「最推し」製作委員会

みなさん、推し活してますか?

今回は、BLファンならずとも注目のニュースをお届け!アニメ業界に新たな風を吹き込むプロジェクトが、ついに動き出しました――その名も 「BALLOON(バルーン)」!

業界の強者たちが手を組んだ…!BLアニメ化プロジェクト「BALLOON」始動

「BALLOON」は、株式会社イマジカインフォス、大日本印刷株式会社、株式会社サイバード、そして株式会社BLUE RIGHTSがタッグを組んで展開する、BL作品特化のアニメ化プロジェクト。

特徴はなんといっても、今話題の ライトアニメ(R) を使ってアニメ制作を行うという点!

ライトアニメ(R)とは、大日本印刷が開発した最新アニメーション制作フロー。漫画原作やキャラクターコンテンツを、従来よりも短期間・低コストでアニメ化できる画期的な手法です。2022年から提供が始まり、すでに注目の新技術として話題に!

このライトアニメを活用し、「BALLOON」では今後、国内外のBLファンに向けて積極的に作品を届けていく方針とのこと。

第1弾は『最推しの義兄を愛でるため、長生きします!』

気になるプロジェクト第1弾には、アルファポリスのBLレーベル「&arche(アンダルシュ)」から登場した人気作、『最推しの義兄を愛でるため、長生きします!』のアニメ化が決定!!

原作は朝陽天満先生、漫画は辻本嗣先生、キャラ原案はカズアキ先生という豪華布陣。現在、2026年の放映開始を目指して鋭意制作中とのこと!

物語の主人公・アルバが、推し(義兄)を全力で愛でるために努力しまくるこの作品、まさに“最推し”という言葉がタイトルにピッタリすぎる…!

アルバの愛と執念(!?)が動き出す日が待ち遠しいですね。

制作は「Animation ID(R)」!実績あるチームによる安心のクオリティ

アニメーションの企画・制作を担当するのは、ライトアニメ(R)での制作実績も豊富な大日本印刷とイマジカインフォスによる共同プロジェクト「Animation ID(R)」。

「低コストだけどクオリティも落とさない」そんな新しい時代のアニメづくりがここにあります。

作者陣からの喜びのコメントも到着!

アニメ化に際して、関係者からも熱いコメントが寄せられました!

  • 朝陽天満先生(原作)
    小さい頃のアルバのがんばりを、アニメで見てもらえたら嬉しいです。声と動きのついたアルバを皆様の“アルバム”に保存していただければ…!
  • 辻本嗣先生(漫画)
    原作が素敵だからこそ、漫画を通してアニメ化に貢献できたことが嬉しいです。支えてくださった皆様に心から感謝です!
  • カズアキ先生(原作イラスト)
    最推しのお兄様が動いて声がついたら、アルバは意識を飛ばしそうですね(笑)

どのコメントからも、キャラたちへの愛とアニメ化への期待がビシビシ伝わってきます!

今後の展開にも注目!

「BALLOON」プロジェクトはこれからも積極的に展開され、2026年度には4作品、2028年までに年間10作品以上の映像化を目指すとのこと!

BLアニメの波が、これからもっともっと大きく広がりそうですね。

まとめ:BL×ライトアニメの未来がやってくる!

「最推しの義兄を愛でるため、長生きします!」のアニメ化はもちろん、「BALLOON」プロジェクトが今後どんな作品を送り出してくれるのかも楽しみすぎる!

“推しが動く”その瞬間を、今から一緒に待ちましょう。

今後の続報やキャスト発表もお見逃しなく!

(C)朝陽天満・辻本嗣・アルファポリス/「最推し」製作委員会

[PR]

【ついに来るぞ日本語版!】『龍族II -The Mourner’s Eyes-』吹替版、10月放送決定!ミンフェイの次なる戦いが熱い🔥

f:id:shyuya86:20250704215630j:image(c)2025 Shenzhen Tencent Computer Systems Company Limited

中国発の超大作アニメ『龍族』シリーズの第2期――

『龍族II -The Mourner’s Eyes-(ザ・モーナーズ・アイズ)』が、

ついに日本語吹替版で2025年10月より放送・配信されることが決定!🎉

この発表、待ってた人も多いはず。というのも、『龍族』は累計発行部数3,000万部超えの大ヒットファンタジーノベルを原作にしたシリーズ。緻密な世界観と濃密なキャラ描写が魅力で、中国では若年層を中心に社会現象レベルの人気を誇るんです。

■前作のおさらい:『龍族 -The Blazing Dawn-』とは?

f:id:shyuya86:20250704215649j:image

2022年にHANABARA Animationが手がけ、中国の動画配信プラットフォーム・テンセントビデオで再生数5.7億回超を記録!日本では2024年に日本語吹替版が放送され、そのクオリティの高さに驚いた人も多いはず。

本作の主人公・ルー・ミンフェイ(路明非)は、カッセル学院に入学し、青銅と炎の龍王との死闘を経て、着実に成長を遂げました。

■第2期のあらすじ:新たなる龍王との激突!

『龍族II -The Mourner’s Eyes-』では、青銅と炎の龍王を討伐したミンフェイが、次なる敵――

「大地と山脈の龍王に挑むことになります。

物語は、ミンフェイが入学から1年を経て、学院最強の龍殺しの1人・チュー・ズーハン(楚子航)とチームを組むところから始まります。任務の帰還途中、A級血統を持つ新入生の少女シャー・ミーと出会い、3人で新たなチームを結成。

彼らは蘇った龍王を討つため、再び命をかけた壮絶なミッションに身を投じるのです――!

 第1期の情報はこちら 

話題沸騰!アニメ「龍族 -The Blazing Dawn-」あらすじやキャスト、スタッフ、放送情報、配信情報など徹底紹介!

■日本語吹替版キャストが豪華すぎる!

ファンの期待が高まる日本語吹替版では、主要キャストが以下のように決定済み!

  • ルー・ミンフェイ(路明非):山下大輝さん
  • チュー・ズーハン(楚子航):小野賢章さん

🎙️山下大輝さんは、『弱虫ペダル』の小野田坂道役や『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』のナランチャ・ギルガ役、『ポケットモンスター(旅シリーズ)』のゴウ役など、少年役を中心に活躍する人気声優。ミンフェイの繊細な心情をどう演じるか、注目です!

🎙️小野賢章さんは、『黒子のバスケ』の黒子テツヤ役、『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』のジョルノ・ジョバァーナ役、さらには映画『ハリー・ポッター』シリーズのハリー・ポッター役(吹替)などでも知られる実力派。ズーハンのクールでストイックな魅力を余すところなく演じてくれるでしょう。

そして、シャー・ミー役の声優は現時点で未発表。誰が抜擢されるのか、こちらもファンの注目が集まります!

■まとめ:10月が待ちきれない!吹替版で再び「龍族」の世界へ!

f:id:shyuya86:20250704215657j:image

龍族ファンなら見逃せない『龍族II』の吹替版。世界観のスケール感はそのままに、キャラ同士の心理戦や成長ドラマも一段と深まっています。

前作で心をつかまれた人も、これから『龍族』に触れる人も、2025年10月の放送を全力でチェックすべし!🔥

(c)2025 Shenzhen Tencent Computer Systems Company Limited

 1期を観てなかった人の為に 

TVアニメ「龍族 -The Blazing Dawn-」:アニメファン必見!主要キャラクター紹介

[PR] DVD・Blu-ray売れ筋ランキング  

はい、続きます!『薬屋のひとりごと』第2期が終わったと思ったら…続編決定だとぉ!?

f:id:shyuya86:20250705121914j:image©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会

ついに…ついに…!
アニメ『薬屋のひとりごと』の続編制作が決定しました~!!🎉

発表があったのは、2025年7月4日放送の第2期最終話「はじまり」の直後。
「最終回かぁ…寂しいなあ……」としんみりしてたら、まさかのビッグニュースですよ!?
これはもう、「最終話」はただの通過点だったってことでいいですね???

超ティザーPV、情報量多すぎ問題。

一緒に公開されたのがこちら、“超ティザーPV”。
これがまたヤバい…演出もセリフも、気になるキーワードの連発。考察班、出番だぞ~!

まだ観てない方は、ぜひチェックしてみてください。あの映像、1回じゃ足りないから!

🔽超ティザーPVはこちら

原作・キャストからの熱すぎるコメントも!

発表にあわせて、原作者&メインキャスト陣からのコメントも届いてます。
これがまた、愛と覚悟がひしひし伝わってくる内容で…グッときました。

🌿 原作者・日向夏先生のコメント(抜粋)

一期・二期で小説4冊分を消化。
続きは「もっともっと面白くしなきゃ」とプレッシャーがすごいけど、ちゃんと確認しながらやっていきます!

いやもう、原作者自ら“もっと面白くなる”って言っちゃってますからね!?期待しかない。

🐈 猫猫役・悠木碧さんのコメント

「寂しかったので、続編めちゃくちゃ嬉しいです!」
「続編までは少しお待たせしちゃうかもだけど、応援施策も盛りだくさん!」

碧ちゃん、こっちの気持ち全部わかってくれてる感ある。推せる。ずっと推してる。

🦁 壬氏役・大塚剛央さんのコメント

「続編制作決定です!おめでとうございます!ありがとうございます!」
「まだまだ色々楽しいことがあるらしいので、お楽しみに!」

テンション高い!最高!こちらこそありがとうございます!

続編、どこまでやる?何が起きる?

f:id:shyuya86:20250705121525j:image

2期ラストで描かれたのは、猫猫のルーツに深く関わるパート。
この先の物語では、さらに陰謀・毒・恋(たぶん)が加速していく予感…!

猫猫と壬氏の関係も、そろそろ“あの辺”が……ね??
原作ファンとしては、次のアニメ化範囲がどこになるのかもめちゃくちゃ気になります。

まとめ:薬屋の世界は、まだ終わらない!

ということで、『薬屋のひとりごと』、アニメ続編決定です!!!
アニメスタッフもキャスト陣も、そして原作の先生も、全力でこの作品を愛して作ってくれてるのがわかるからこそ、応援しがいがありますよね。

続報やイベント、グッズ展開なんかもあるっぽいので、今後も要チェック!
もちろん、当ブログでもガンガン追っていきますよ~!

ではまた次回の記事で。みんなで続編、待機だ!!🔥

📌 ©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会

[PR]

アニメ化おめでとう!『勇者パーティーにかわいい子がいたので、告白してみた。』ヨウキ×セシリアの“異世界ラブコメ”が動き出す!

f:id:shyuya86:20250704202825j:image(c)水星・海李/双葉社・「ゆうかわ」製作委員会

異世界ブコメに新たな風!水星原作・海李作画の人気作品『勇者パーティーにかわいい子がいたので、告白してみた。』(略して「ゆうかわ」)が、ついにTVアニメ化決定です!

この記事では、作品のあらすじやキャスト情報、原作者&キャストのコメントまで、見どころをぎゅっと詰め込んでご紹介していきます♪

■ どんな作品?

『勇者パーティーにかわいい子がいたので、告白してみた。』は、異世界転生した元人間の魔族・ヨウキが、勇者パーティーの僧侶・セシリアに一目惚れするところから始まる“ときめきラブコメファンタジー”。

ヨウキはかつて魔王軍の中ボスを務めていた実力者ながら、恋愛にはちょっぴり不器用。そんな彼が恋したセシリアは、容姿端麗で心優しい僧侶。だけどただの癒し系ではなく、真面目で芯のあるしっかり者。ヨウキの突飛な言動にズバッとツッコミを入れることも…。

“魔族×僧侶”というありそうでなかった組み合わせで、じわじわ距離が縮まっていく2人の関係に、胸キュン間違いなし!

■ 声を吹き込むのはこのお二人!

ヨウキ:天崎滉平

「21歳ですが、厨二心を持ったまま大人になった感じ」と天崎さん自身も語る通り、ギャップが魅力の主人公・ヨウキ。真面目すぎず、ふざけすぎず、でもちょっぴりヘタレな一面もあって、応援したくなるキャラクターです。

天崎さんコメント:
「ラブもコメディも美味しい作品。セシリアとの関係の変化にぜひ注目してほしいです!」

セシリア:花澤香菜

包容力あふれる僧侶・セシリアを演じるのは、花澤香菜さん!どこか放っておけない儚さと、優しさのなかにある芯の強さを絶妙に演じてくれそうです。

花澤さんコメント:
「ヨウキと出会って、セシリアの人生が楽しいものになっていく様子がとても心地良い。2人の恋模様もむずむずして可愛いです♪」

■ 制作陣にも注目!

アニメーション制作は『月虹』、音楽は神前暁さん率いるMONACAが担当。さらに、総監督は山本靖貴さん、監督は峯友則さん、脚本は菅原雪絵さんと、実力派スタッフが勢揃い!

キャラクターデザインは大沢美奈さん、そしてキャラ原案のLa-naさんも「思い入れ深い作品」と語る通り、丁寧な作品づくりが期待できそうです。

■ 原作陣からの喜びの声も!

◆ 水星さん(原作)

「アニメ化はおろか、書籍化やコミカライズすら想像していなかった」と語る水星さん。長年の連載を経てのアニメ化に、感謝と驚きがこもったコメントが印象的です。

◆ 海李さん(漫画)

「動いて喋るヨウキやセシリアが見れるなんて、わくわくですね!」ファンの一人としても楽しみにしているとのこと。さらに、祝賀イラストも公開され、SNSでも話題に!

◆ La-naさん(キャラ原案)

「とても楽しい物語なので、今回初めて知る方にも楽しんでほしい」作品への深い愛情が伝わってきますね。

■ 放送が待ちきれない!

アニメの放送日や詳細な情報は今後随時発表される予定。また、公式X(旧Twitter)では、天崎さん&花澤さんの直筆サイン色紙プレゼントキャンペーンも開催予定とのことなので、ファンの方は要チェック!

■ 最後にひとこと♪

“かわいい子がいたから告白してみた”——このシンプルな衝動から始まるラブコメって、なんだか原点回帰なワクワクがありますよね。

異世界×恋愛×ファンタジー、そこにちょっぴり不器用な主人公と、包容力あふれるヒロイン。これは、ただのラブコメじゃ終わらない予感…!

今後の続報にも期待しつつ、まずは原作やコミカライズで予習しておくのもおすすめですよ♪

(c)水星・海李/双葉社・「ゆうかわ」製作委員会

[PR]